シンプルで温かみのあるアメリカンダイナー風で統一

ご訪問してお話を伺ったダイニングコーナーは、ベンチタイプのソファに少し低めのテーブルで、いわゆるアメリカンダイナー風。あまりご家庭のダイニングにはない趣です。
ハワイで暮らしたご経験を持つ奥様は古き良きアメリカンな雰囲気が大好きで、ご主人の理解のもと憧れのスタイルを実現。LDKの家具を同じショップで揃えるため事前にカタログで綿密に買うものを決める計画性と、ご両親からの結婚祝いでパッと買い物を済ませてしまう大胆さを併せ持つ奥様にすべて一任のご主人。奥様としては壁にもっとアメリカンな雰囲気の出るオブジェなどが欲しいものの、画鋲やビスを使えないので叶わないのだとか。それは、ご主人の唯一のこだわりなのです。
お二人とも職場が都心で、今後の家族構成の変化も踏まえた都内への住み替えの可能性も考え、「資産価値を守る」ことを念頭に大好きな掃除をこまめにしているご主人。奥様へのあたたかい眼差しが印象的でした。


▶︎ (写真:左)
ジェイルライトは古き良きアメリカンテイストの決め手
▶︎ (写真:右)
ご近所へのお出かけバッグは財布と携帯などを入れて定位置に
二人の時間、それぞれの時間を、バランスよく

koyama_yさんご夫妻のお話は、独特のテンポ感ある掛け合いがまるで夫婦漫才のよう。暮らしのこだわりポイントもお互いを補完する関係が心地よさそうで、さぞいつも仲良しかと思いきや、意外にもLD以外の2室はそれぞれの個室として使用。ご主人は床に布団派、奥様はベッド派。リビングのラグやソファでうたたねすることも多いというエピソードからは、心地よく自由に過ごせることこそが大切という「家」本来の豊かさを感じます。
一緒に過ごす時間も個々の時間も楽しむお二人は、それぞれ熱心な趣味をお持ちです。ご主人は高校生からボクシングを、奥様はダンスを。プロテストを受けたことがあるというご主人のお話には、奥様が「また武勇伝披露してる!」と突っ込まれていました。全く違うジャンルの趣味や自室の時間も大切にしながら、共通項の英語や旅行、晩酌などを楽しむというスタイルは、阿吽(あうん)の呼吸で絶妙なバランスのお二人ならではと言えます。


▶︎ (写真:左)
正面に筑波山を望む。大の字に寝っ転がって空を眺めるのが最高!
▶︎ (写真:右)
奥様の趣味はダンス。今はバチャータをご自宅でも練習