ご主人の思いが込められたリビングダイニング

お子様と一緒に、見晴らしの良いリビングで多くの時間を過ごしている、という奥様。マンション最上階にあるご自宅のリビングは開放感があり、居心地の良さが伝わってきます。本棚や引出し、ガラス扉が付いたキッチンカウンター下の収納や食器棚などは、家族で暮らしやすいようにカスタムメイド。家具も新居に合わせて全て新調したそうで、フローリングや建具の色調、質感など住まいの仕様に配慮した一体感が演出されています。
リビングダイニングのインテリアは、主にご主人が担当。お子様目線の低い位置でくつろげるシンプルなローテーブルとソファ、可愛らしいダイニングセットなど、全体にご主人の思いが込められ、センスの良さが窺えます。中でもダイニングテーブルを優しく照らすオシャレなペンダントライトは「新居に引越したら、まず入れたかった」と語る、お気に入りの品。セミオーダーのソファ表皮やテレビ用ローボードにもこだわりが感じられます。


▶︎ (写真:左)
数字を自由に配置できる、遊び心のあるウォールクロック
▶︎ (写真:右)
天板の一部がリフトアップするローテーブルは、奥様もお気に入り
奥様のお好みは子供部屋でまとめて魅せる

小さなお子様のいる家庭では、足音や床の傷つきを抑えるジョイントマットが必須。@むさし夫婦さんのお宅でも大活躍していますが、リビングにはシックな雰囲気のコルク製のマットを、子供部屋には奥様のお好みを反映し、お子様の名前にも由来する雲や星が描かれた可愛らしい柄のものをセレクト。カーテンも星空をイメージした柄を選び、子供部屋らしいにぎやかで楽しい雰囲気にされています。
@むさし夫婦さんがこのマンションに入居したのは一昨年。ところが、入居から一年を待たずして、なんとご主人が転勤に。現在、ご主人は単身赴任されています。ちょっと寂しい状況ですが、ご主人はほぼ毎週末、奥様とお子様の元に帰宅。また平日の半分は逆に奥様とお子様でご主人の赴任先を訪れ、多くの時間を家族で過ごしているそうです。ご家族が揃ったときの幸せな風景が目に浮かぶ、素敵なお住まいでした。
ご主人の趣味とこだわりが垣間見えるアイテム


▶︎ (写真:左)
ご主人はカーレースが趣味。なんと家族のお出かけもレースカー!
▶︎ (写真:右)
メイプル材のローボードは、ご主人がこだわってオーダーしたもの