家族が増える可能性も見据えた住まい選び

「この家は主人の夢が詰まった作品なんです。」奥様がそう笑顔で語るように、KNさんの住まいはご主人のこだわりに溢れています。
間取りの条件はリビングを広く使える3LDKで、将来、家族が増えた際には4LDKにもできること。この住まいの気に入ったところは、リビングの解放感とキッチンからの眺望。バルコニーから海とビル群の夜景を両方眺めることが出来るところに心惹かれたそうです。
インテリアも厳選されたものばかりですが、中でもソファは本来L字型で使うものを敢えて直線上に配置したお気に入りの品。ドア横の空間にピッタリ合った壁面収納、趣味のアイテムが美しく陳列されたショーケースなど、ご主人のこだわりが随所に見うけられます。一方で、子供部屋はお子様がオモチャで存分に遊べる空間に。モデルルームのようなスタイリッシュさですが、お子様とのコミュニケーションにも十分配慮されているところに、ご主人のお人柄が表れています。


▶︎ (写真:左)
子供部屋は2歳半になるお子様の大好きなオモチャでいっぱい
▶︎ (写真:右)
腕時計やミニカーなど、ご主人の趣味はテレビ横のショーケースに
住まいのすべてがご主人こだわりの演出
MEETS PARKSのお掃除イベントにもご参加くださったKNさんは大の掃除好き。特に窓掃除には高圧洗浄機を愛用し、雨が降ると「今だ!」とばかりに掃除を始めるそうです。
当然、部屋の中も掃除がしやすいように何もかもシンプルに片付いていますが、各所のこだわりは やはりプロ級。家電は黒で統一、ダイニングに置かれたチャイルドチェアはドイツ製、リビングの花瓶に飾られたお花にいたっては、花の種類、生け方、インテリアとのバランスなどをインターネットでしっかり研究されたそう。
いずれも奥様のため、お子様のため、来客を迎えるために、使い勝手や安全性、おもてなしの心を突き詰めた結果が心に響くこだわりです。そんなご主人を「とにかく凝り性ですから。」と温かな笑顔で見つめる奥様。お二人のコンビネーションが訪れる人を温かい気持ちにさせてくれるそんな住まいを創り出していました。


▶︎ (写真:左)
インテリアの色調に合わせた花は、ご主人の研究成果を物語る作品
▶︎ (写真:右)
「大きな窓の掃除に高圧洗浄機は欠かせません!」とご主人


▶︎ (写真:左)
家電も黒で統一。イタリア製のエスプレッソマシンがお気に入り
▶︎ (写真:右)
部屋の雰囲気に合わせたシルバーのテーブルセンターもオシャレ


▶︎ (写真:左)
お子様は座面が高めな独製キッズチェアに座ってご満悦
▶︎ (写真:右)
モデルルームにあるようなおしゃれな照明